REPORT
コンサルタントレポート
- トップ
- コンサルタントレポート
- コラム
- 調布エリア...
不動産投資を成功させる上で、重要なファクターとなる賃貸需要。 郊外に強い私たちだから知っている、あまり知られていない割に賃貸需要の高いエリアをご紹介します。不動産投資のエリア選定に役立てばと思います。 |
今回は京王線の「調布」エリアをご紹介します。
再開発で生まれ変わった街
再開発で生まれ変わった調布駅
京王線で新宿駅から20分もかからず調布駅に到着しました。
駅前は再開発が進み、ここ5年ほどで都心さながらの雰囲気へと進化しており、とても驚きました。
2017年に駅前のバスロータリーが整備され、多方面にバス便が敷かれています。
また「トリエ京王調布A、B」などの商業施設が建てられ、買い物を楽しむ人で賑わっていました。
駅から徒歩2分の西友は24時間営業となっているため、仕事終わりの遅い時間でも生活必需品を買うことができる点も便利です。
生活必需品だけでなく、家電量販店や映画館などもあり、駅前で完結できるため利便性が高いです。
再開発によって乗降客数の増加率も上昇しています。
また調布市の人口も伸び続けており、2030年ごろがピークとなり、その後の減少率も緩やかとの予測があります。
将来的にも安定した賃貸需要が期待できると考えられます。
観光名所や自然も豊かな街
調布駅から15分ほどバスに乗ると、観光スポットしても名高い深大寺へ行くことができます。
深大寺は奈良時代に建立されたお寺で、都内では浅草寺に次ぐ古さです。
長い歴史の寺社仏閣がある土地はそれだけ建物が残ってきた実績があるため、地盤の強さが伺えます。
また駅から離れると自然に恵まれたエリアであることも魅力です。
公園も多く、子育てしやすい環境だといえます。
調布駅周辺の公園や自然は特に美しく、映画の撮影などにも頻繁に使われており、数々の映画関連企業のオフィスもあることから「映画のまち」としても知られています。
調布エリアの賃貸ポイント
賃貸のポイントは以下2つになります。
①設備や物件グレードの充実度が重視されやすい ②入居者属性が比較的高いエリア |
それぞれ詳しく解説いたします。
①設備や物件グレードの充実度が重視されやすい
調布駅周辺の賃貸仲介にヒアリングしたところ、調布駅周辺は新宿など沿線で働く方に加えて、井の頭線など沿線のイメージが良いところでもともと探されていたものの、賃料がもう少し低い物件の方が良いため、調布へ流れてくるということが多いようです。
そのため、設備や物件グレードが充実していることを重視する入居希望者が多いようです。
例えば駅距離10分以内の一口コンロの物件と、バス便の二口コンロ・ネット無料の物件が比較された際に、専有部面積・賃料がほとんど変わらない場合は、後者の方が入居付けしやすい印象があるとのお話しでした。
また物件のグレードについては、アクセントクロスの施工や浴室・キッチンのフィルム施工など、ひと手間加えることで、内見時の印象は大幅にプラスに働くと思います。
②入居者属性が比較的高いエリア
調布駅が最寄りの物件にお住まいの方の特徴として、入居者属性が良い傾向がございます。
弊社の調布駅最寄りの管理物件では東京慈恵会医科大学病院や杏林大学にお勤めの方や大学生、新宿で働く会社員の方が中心となっています。
半年ほど物件の管理を行っておりますが、管理開始から入居者間のトラブルなどは発生しておりません。
また属性が良いとお部屋の使い方も良好なことが多いため、原状回復費用がかさばりにくいというメリットもございます。
まとめ
再開発による利便性の向上が著しい調布。
是非、ご検討エリアに加えてみてはいかがでしょうか。